Doctor Profile ●院長 朴澤孝治のプロフィール
朴澤 孝治 Koji Hozawa(朴澤耳鼻咽喉科/統合医療センター Tree of Life 院長)
東北大学病院臨床教授/日本気管食道科学会評議員/日本ホメオパシー学会医師部会長
米国ハーバード大学留学中の基礎研究成果、東北大学病院助教授、仙台社会保険病院院長補佐など
長年にわたる臨床経験をもとに広く耳鼻咽喉科一般の診療を行う。
専門は、滲出性中耳炎、難聴、めまい、嗄声、痙攣性発声障害、嚥下障害、睡眠時無呼吸症候群,アレルギー性鼻炎、味覚・嗅覚障害に対する機能改善。
2011年2月に朴澤耳鼻咽喉科を開院。同時に、耳鳴に対するTRT療法などの新しい治療、漢方、ホメオパシーなどの補完医療も症例に応じて採用する統合医療センターを設立。それぞれの治療法の効果や限界を正しく認識し、患者さんに最適な治療を提供することを目標している。また、いくつかの治療法を提示し利点と欠点を客観的に告知し、可能であれば患者さんが自身が選択できるような診療を目指している。
"めまいの名医50人" 、Who's who in the Medicine and Healthcare, Best Doctors in Japanなどに選出される。
- 【学位】
- 昭和62年3月 医学博士号(医第2679号)
- 【認定医】
- 日本耳鼻咽喉科学会専門医(第5630号) 日本アロマ環境協会 アロマテラピーアドバイザー
英国ホメオパシー学会認定医 日本ホメオパシー医学会専門医 - 【所属学会】
- 日本耳鼻咽喉科学会 日本めまい平衡医学会 The international Otopathology society 日本気管食道科学会評議員
日本耳科学会 日本喉頭科学会 日本アロマ環境協会 日本ホメオパシー医学会 日本ホリスティック医学協会
日本統合医療学会 - 【役職】
- 東北大学臨床教授 日本耳鼻咽喉科学会査読委員 日本気管食道科学会評議員 日本ホメオパシー医学会医師部会長
日本ホリスティック医学協会理事
- 【学歴】
- 昭和50年3月 宮城県立仙台第一高等学校卒業
昭和56年3月 東北大学医学部卒業
昭和62年3月 東北大学大学院医学研究科外科系専攻博士課程卒業 - 【職歴】
- 平成元年10月1日 東北大学医学部助手(耳鼻咽喉科)
平成5年1月1日 東北大学医学部附属病院講師
平成9年4月1日 中国医科大学客員講師
平成13年12月1日 東北大学医学部耳鼻咽喉科助教授
平成14年1月16日~22年12月28日 仙台社会保険病院耳鼻咽喉科主任部長
平成21年4月1日~22年12月28日 仙台社会保険病院病院長補佐/仙台社会保険病院耳鼻咽喉科主任部長、病院長補佐
平成23年1月3日 朴澤耳鼻咽喉科・統合医療センターTree of Life 開設、同院長 - 【研究歴】
- 昭和58年4月1日~昭和60年3月31日 東北大学医学部第1病理学教室客員研究員
昭和61年9月1日~昭和63年8月31日 米国ハーバード大学医学部客員研究員
平成2年2月1日~平成2年4月31日 米国ワシントン大学客員研究員
平成9年4月 中国、中国医科大学において国際協力事業団専門家として指導する。
平成12年10月 中国、中国医科大学において国際協力事業団専門家として指導する。
平成11年4月30日~平成13年3月31日 厚生省特定疾患、聴覚・平衡機能径疾患調査研究班 前庭機能異常研究員 - 【受賞歴】
- 昭和63年1月 東北大学医学部奨学賞銀賞
平成16年~ Who's who in the World
平成18年~ Who's Who in Asia
平成20年~ Best Doctors in Japan
2006年 The Marie Curie Award
2009年 The International Hippocrates Award