朴澤耳鼻咽喉科

ニュース&ブログ

2023年07月31日

舌に痛みを感じたら、舌痛症・舌がんなどに気をつけましょう。

 

 

 

最近、舌が痛いと行って受診される方が増えています。
舌にも、いろいろな病気がありますが、
栄養のバランスが崩れると、
舌に症状が出ることがあります。

 

今回は、舌の病気についてお話しします。

 

舌がんは、舌にできる扁平上皮がんで、
飲酒、喫煙、刺激の強い香辛料の刺激、
虫歯や、歯があたるなどの
慢性の機械的刺激が原因でできます。

 

 

粘膜にできる癌ですので、
必ず粘膜に潰瘍ができます。
舌の中央や先端にできることはほとんどなく、
側縁に多く発生します。

 

2週間以上、口内炎が治らないとき、
白、または赤い斑、
硬いしこりができた時は、
耳鼻咽喉科を受診して下さい。

 

 

一方、癌を心配するあまり、
舌の正常な構造を癌と勘違いしてしまうことがあります。
舌の奥に一列に並ぶ、球状に盛り上がった有廓乳頭や、
舌の奥の側縁にあるヒダ状の葉状乳頭などは、
よく見ないと見つからないので、
がんと心配される方がいます。
味を感じる部分で、正常にある物です。
ご心配ありません。

 

舌は、消化器や栄養状態をよく反映します。
逆流性食道炎があると、
舌が黒くなります。

 

 

亜鉛や、ビタミンが不足すると、
味覚が低下するとともに、
痛みが出たり、
舌の表面に、しわができます。

 

しわの奥に、
カンジダというカビが生えると、とても痛みます。
カビを抑えるうがいを使うと、痛みが和らぎます。

 

 

カビがなくても、ビタミンが欠乏し、
老廃物が舌にたまると、
痛みが長く続き、舌痛症となります。
耳鼻科、歯科、内科、精神科などを受診しても
なかなか痛みがとれず、大変、苦しまれます。
舌に必要なビタミン、ミネラルを補充し、
たまった老廃物をデトックスすると、
数ヶ月で痛みが楽になります。

 

体調にも影響するので、舌をチェックする習慣を持つのはいいですね。
ただし、余り心配しすぎないようにお願いします。

 

院長

 

 

 

YouTube解説はこちら

<動画の内容>

 

▶ 舌の形

▶ [1]舌癌

▶ [2]口内炎

▶ [3]黒毛舌症

▶ [4]舌の萎縮、舌痛症

 

 

 

 

 

 

 

 

チャンネル登録よろしくお願いします^^

 

 

 

朴澤耳鼻咽喉科ニュース&ブログ

検索

最新記事

カテゴリ

  • Dr.朴澤診療室
  • Letter from Dr.孝治
  • YouTube
  • クリニックからのお知らせ
  • メディア情報
  • 休診情報
  • アーカイブ