朴澤耳鼻咽喉科

ニュース&ブログ

2022年10月19日

【Dr.ブログ】のどが詰まるような違和感は、逆流性食道炎が原因かもしれません

喉がつまった感じがする、つかえる、何か喉にある感じがする。

こんな症状を訴える方がいます。

つばを飲んだり、錠剤を飲もうとすると、喉に詰まってしまいます。

食事をするときは、かえって具合がいいようです。

仕事中や、何かに集中していると、気になりませんが、

何もしていないときに症状が強く感じられる事が多いようです。



喉頭癌や食道癌などを心配されて、

耳鼻科で喉の内視鏡検査を受けたり、

消化器内科で胃カメラなどの検査を受けても異常がないと言われます。

何か病気があれば、食事の時にかえってつかえるはずです。

気のせいですよ。

と言われることがあるかもしれません。

それでも症状が続き、別の病院に行ってみても、やはり同じです。

自律神経失調症と言われ、向精神薬を処方される事があるかもしれません。

それでも、症状が取れません。

 

喉に球が詰まっているヒステリー症状と言うことで、

ヒステリー球と言われることもあります。

喉のつまりとはいえ、ご本人にとっては大変苦痛な症状です。

病院に行っても原因がわからず、困ってしまいます。

 

この様な症状の方で、胃酸の逆流が原因になっている方がいらっしゃいます。

そして最近、この様な患者様が増えています。



以前は日本人の胃の粘膜は加齢と共に萎縮して、胃酸の分泌量が減っていました。

ところが、食生活が欧米化したため、

近年は高齢者でも胃酸の分泌能が維持されていることが多くなりました。

ピロリ菌を除菌すると更に胃酸分泌能が高まります。

日本で、逆流性食道炎の患者さんが増えている理由です。

 

健康な人で胃酸が食道へ逆流するのは、おなかいっぱい食べた後くらいです。

ところが、胃と食道の間にある逆流防止弁が緩むと、

食後や、横になったときに逆流が起こりやすくなります。

胸焼けなどの消化器症状の他、

胸痛など狭心症に似た症状、

咳などの呼吸器の症状、

嗄声や咽喉頭違和感など喉の症状を起こすようになります。

 

逆流防止弁が緩む原因として、

喫煙、降圧剤の内服、肥満、妊娠、コルセットの着用などがあります。



喉がつまるヒステリー球の患者様の喉の圧力を調べると、

正常では緑の部分が真っ赤になり、

食道の入り口が堅く閉まっているのがわかります。

圧力は普通の方の10倍を超えることもあります。

これでは喉がつまって苦しいのも当然です。

 

国分町でお酒を飲み過ぎると、もどしそうになることがあります。

食道まで、胃の内容物が逆流しても、

喉の筋肉が締まって、何とか吐くのをこらえることができます。

患者さんを苦しめていたのはこの喉の筋肉です。

頻回に胃の内容が食道に逆流するので、

食道の入り口の筋肉が固く締まったままになってしまうのです。

ものを嚥下するときは、この筋肉が緩むので楽になります。

PPIと緊張した筋肉を弛緩させる漢方薬を服用し、食生活の指導をすると、

2週間で大分楽になり、8週間でヒステリー球はなくなります。



逆流性食道炎は不思議な病気です。

特別な検査器械が無いと、胃酸の逆流を証明できません。

胸焼けのような逆流性食道炎に特徴的な症状も、

実際には、逆流性食道炎の人の40~60%しか、感じていません。

ですから、胸焼け症状が無いから胃酸の逆流は無いとは言えないのです。

胃カメラをしても食道にびらんが見つかるのは

逆流性食道炎の半数しかいないとされています。

このようにつかみどころが無く得体が知れない病気ですが、

症状の原因として特定され、PPIの内服を開始すると、

ほとんどの方で、症状が改善します。



食生活を気をつけると、薬で治った症状の再発が予防できます。

腹八分目にする。

禁煙する。

コルセットなど腹圧を高くするものを避ける。

食後3時間は横にならない。

できれば、おなかより頭を高くして寝る。

ビール、コーラなど泡が出る飲み物は避ける

トマト、柑橘系など酸味の強い食物を避ける。

チョコレートなど脂肪分が多いものは避ける。

睡眠時無呼吸症候群のある方は、逆流が起こりやすいので、治療を受ける。

なかなか治りにくい喉の症状がある時は、専門医に相談して治療を受けて下さい。

そして、以上のような生活上の注意を守って、得体の知れない逆流性食道炎を退治して下さい。

院長

 

 

 

 

 

YouTube 解説はこちら下矢印

 

(1)長引く喉の違和感と逆流性食道炎の関係

喉のイガイガ、つまってる感じがする、咳がでる… こんな症状が長く続くと、不快で、気になりますね。 今回は、喉の違和感を感じさせる原因となる「逆流性食道炎」についてお話しします。

 

右矢印逆流性食道炎の症状って胸焼けが起こるんじゃないの? 

右矢印逆流性食道炎の喉の症状 

右矢印逆流性食道炎のメカニズム

 

 

 

 

 

 

チャンネル登録よろしくお願いします^^

 

 

 

朴澤耳鼻咽喉科ニュース&ブログ

検索

最新記事

カテゴリ

  • Dr.朴澤診療室
  • Letter from Dr.孝治
  • YouTube
  • クリニックからのお知らせ
  • メディア情報
  • 休診情報
  • 未分類
  • アーカイブ